
- We live very close together. So our prime purpose in this life is to help others.
By Dalai Lama (1935-)チベット仏教最高指導者
(われわれは深くかかわりあって生きている。だから、この世でのわれわれの最大の目的は人を助けることである。)
By Theodore Roosevelt (1858-1919) 第26代アメリカ合衆国大統領
(人生が与えてくれる最高の宝物はなんといっても、する価値のある仕事に打ち込めること。)
By George Eliot (1819-1880) 作家
(われわれは人が、自分のために行動してくれる以上に、自分と一緒に感じてもらいたいのだ。)
- One can choose to go back toward safety or forward growth. Growth must be chosen again and again; fear must be overcome again and again.
By Abraham Maslow (1908-1970)心理学者
(人は安全を求めて退却するか、成長を求めて前進するかを選ぶことができる。成長するには繰り返し選択する必要があり、恐怖は繰り返し克服されなければならない。)
By Archibald Rutledge (1883-1973) 作家
(人生の最も健全で、豊かな喜びの一つは、他人の幸運に対して幸せを感じることから生まれる。)
- The future belongs to those who believe in the beauty of their dreams.
By Eleanor Roosevelt (1884-1962) 第32代アメリカ合衆国大統領夫人
(未来は自分の夢のすばらしさを信じる人のものである。)
- The Master said, "The gentleman seeks it in himself; the small man seeks it in others."
By Confucius (B.C. 551-B.C. 479) 儒教の創始者
(子曰く、君子は諸れを己に求む。小人は諸れを人に求む。)
- To accomplish great things, we must not only act, but also dream; not only plan, but also believe.
By Anatole France (1844-1924)作家
(偉大なことを成し遂げるには、行動するだけでなく夢を持ち、計画するだけでなく信念をも持たなければならない。)
- In the end it's not the years in your life that count. It's the life in your years.
By Abraham Lincoln (1809-1865) 第16代アメリカ合衆国大統領
(人間にとって大切なのは、この世に何年生きているかということではない。この世でどれだけの価値のあることをするかである。)
- Alone we can do little; together we can do so much.
By Helen Keller (1880-1968) 講演家・著述家
(一人ではできることが限られているが、大勢だと多くのことができる。)
- I think one's feelings waste themselves in words, they ought all to be distilled into actions and into actions which bring results.
By Florence Nightingale (1820-1910)看護師
(人の気持ちはそれが言葉になるとただ空しく失われてしまう。どんな気持ちでも行動に、しかも結果を生む行動に移さなければならない。)
- To keep a lamp burning we have to keep putting oil in it.
By Mother Teresa (1910-1997)カトリック尼僧
(ランプの灯りを絶やさずにいるには、絶えず油を注ぎ続けなければならない。)